しれっとiPhone13Pro使いになりましたw
Androidのときはもホーム画面にはこだわりがあったのですが、iPhoneもios14以降、ウィジェットが使えるようになりカスタマイズ性が上がったようで、その中でもかゆいとろこに手が届く神アプリとも言えるウィジェットアプリ「Widgy」を紹介します。
Widgyは以下からダウンロードできます。無料です。
と言ってもかなり詳しく紹介して下さっている方がいるので詳しくはここを参考にすれば大体のことはできます。
今回はすでに公開されている他の方が作成してくれたデータ(作者:ibennyさん)を自分好みにカスタマイズしてみました。
もとのデータはこれ↓
やりたいこと
- とことんモノクロ化
- 中国歴の表示を消す
- 祝日の先走り表示を消す
- 時刻の表示
- カレンダーをタップでGoogleカレンダーを起動させる
- 現在の通信方式(WiFi or 4G or 5G)を表示
- ステータスのデータ通信、WiFiの状況がうまく更新されていないバグの修正
で、いろいろとゴニョゴニョしてできたのがこれ↓です。
自分のモノクロのホーム画面にジャストフィットして大変気に入っています。
データは公開しますので下記より、自由に使っていただいて構いません。
Widgyを開いてクリエイトのWidgyインポートで取り込みできます。
私の作成したWidgyのデータ
下記QRを画像保存して上のインポートで「写真アルバムのQRコードからインポート」を実行、もしくは「URLまたはJSONからインポート」から「widgyURL://widgy.icu/api/v1/widgy/9498b8b4-67de-4a9d-833f-fb054e27f65f」をコピーしてURLに入力で取り込めます。
コメント