iPhone 13Proにして2週間ほど使っていますが、未だに慣れませんw
でも、困るほどではないの気に入って使っています。がしかし、1つだけどうしても不便なことがあり試行錯誤してようやく解決したのでメモしておきます。
まず、私はスマートウォッチはGalaxy WatchのActive2を愛用しています。iPhoneユーザはほとんどApple Watchだと思うのでこの記事はあまり需要はないですね。
で、何が不便かというと、ジョギングのときGalaxy WatchのiPhone用のStravaアプリを使用しているのですが、iPhoneとBluetoothで接続しているとアプリのGPSが検索中のままとなり、トレーニングを開始できません。仕方ないのでジョギングのときはBluetooth接続を切って走っていました。しかし、仕事のメッセージなど緊急を要すものの確認は時計で確認できないといちいち止まってスマホを開いてというのはあまりにも不便なので、もう一度原因を追求してみました。
前提として
- Galaxy WatchはGPS内蔵でスマホがなくてもランニングの記録ができる
- スマホとBluetooth接続中はStravaアプリのGPSが機能しない
- スマホとBluetooth接続中はGalaxy Healthなど他のアプリはGPSが機能している
ということは、Stravaアプリ固有の問題。
ということで、iPhoneの設定からStravaの設定を覗いてみると下記のように位置情報が「使用中のみ」になっていました。
ここを「常に」に変更することで無事、Bluetooth接続中もStravaアプリがGPSを走行で検索し、トレーニングを開始することができました!
ここからは推測ですが、StravaアプリはBluetooth非接続時は時計のGPSを、スマホとBluetooth接続時はスマホのGPSを使う仕様であったのだと思います。
何はともかく、スッキリできました。
先日、Apple Watch Series 7が発売されましたが5万円前後で高価ですよね。自分はGalaxy Wacthで全然事足りるので安くてオシャレなスマートウォッチを探しているかたにはおすすめです。もちろんiPhoneでも使えます。AppleWatchが電子マネーが使えるくらいしか魅力を感じないし、そもそも時計をかざすと変なポーズになりそう(笑)なので自分は将来もApple Watchを使うことはないと思います。
私が使っているGalaxy WatchのActive2は2万円程度↓とお求めやすいです。
コメント