まずはブログ環境立ち上げ OCI

ITネタ

まずはブログをどこで運営するか?ですが、当然ながらクラウドにしました。
仕事ではAmazon Web Service(以下AWS)を使って某芸能プロダクションのファンクラブサイトを運営していてAWSはそこそこ慣れています。ですが、個人で運営するとAWSのランニングコストは最低でも月500円前後かかりそうだったので、今回は完全無料で構築できないかと検討。

次の仕事で使うことになるかもしれないOracle Cloud Infrastructure (以下OCI)なら月額0円で運営できそうなので、OCIをちょこっと勉強しようかなと思い下記の書籍を早速購入(もちろん自腹でw)

OCIはAWSやマイクロソフトのAZURE、GoogleのGCPに比べれば後発なので、ネット情報は少ないのですが、それでもいくつか参考記事をみつけられた。結局購入した本を開かずに構築までたどりつけました。

構築にあたっての大まかな流れは以下になります。時間を見つけて各ポイントを記事にしていきたいと思っています。

  • OCIの無料アカウント登録
  • OCIでVPSの立ち上げ
  • VPSにApache、Wordpressなどをインストール
  • ドメイン取得(ここは有料 年額50円)
  • サイトのSSL化(ここは無料)

これらの詳細記事を全部書き終わるのはいつになるやら^^;

 

コメント